↓
|
◆ まずはお問合せ下さい。
当ホームページからお問合せいただけます。 こちら からどうぞ。
お問合せ受付後、当社からご連絡差し上げます。
 |
↓
|
◆ 売却のご相談
お客様のお悩みやご要望をいろいろお聞かせ下さい。たくさんお聞かせいただくことで、きめ細やかなご提案をすることができます。「売却」することに限定せず、賃貸なども含め様々な角度から検討し、お客様に満足いただけるアドバイス・ご提案をいたします。また、売却理由によって売却方法の適切さも変わってまいります。その辺もアドバイスさせていただきます。
基本はお客様の住まいにお伺いしてお聞きしますが、ご来店やお電話でも承っております。
|
↓
|
◆ 対象不動産の調査
調査を行う不動産を目視で確認いたします。戸建・マンションの場合は過去にリフォームなどされているか等もお聞きいたします。
土地や戸建の場合は敷地の間口や奥行き、前面道路の幅員なども必要情報です。
調査等は当社の営業担当者が行いますが、近隣にあまり知られたくない場合は事前に担当者にお伝え下さい。
また、法務局で権利関係を調べます。謄本や公図、地積測量図を確認し、さらに市役所などで対象不動産にかかる法令関係を調べます。都市計画や道路関係、水道や下水、ガスの状況を確認します。
|
↓
|
◆ 査定及び査定価格のご報告
『対象不動産の調査事項』と周辺で契約となった成約事例』、『周辺の売出し中の物件』、『不動産市況』や『公的機関から発表されている不動産価格』等を参考に、査定を行い、査定書にまとめ当社の責任者が最終確認します。
お客様の住まいへ訪問、またはお客様にご来店いただくなどで、査定価格をご報告し、その根拠についてご説明をいたします。
もし遠方でお会いできない場合には、郵送で査定書をお送りし、お電話にてご説明いたします。
|
↓
|
◆ 買取保証付きの媒介契約
お客様と当社の間で販売に関する契約を結びます。
対象不動産の内容や販売価格や仲介手数料の額、仲介会社(当社)の義務などを記載したその契約書を「媒介契約書」といいますが、媒介契約書には3種類あり、お客様のご要望にあわせてお選びいただけます。
媒介契約書に記載する価格は販売価格となるものです。弊社の査定価格を参考にアドバイスさせていただきますが、最終的にはお客様にきめていただきます。
お客様のご要望を率直に担当者にお話下さい。販売方法などは具体的なアドバイスをいたします。
また、一定期間販売を行って万一売れなかった場合の弊社買取価格も同時に記載し、予め取り決めておきます。
|
↓
|
◆ 不動産売却活動
当社が行う主な販売方法は次の通りです。
これらを必要に応じて組み合わせて広く告知し、購入希望者を探します。
「自宅と同じマンションにはチラシを入れないで欲しい」、「近所にはなるべく知られたくない」等ご希望があれば、申し付け下さい。
ご指定の公告を控えた販売方法をご提案いたします。
■主な販売方法
・Yahoo!Japan他 ポータルサイトへの掲載
・当社ホームページへの掲載
・山形新聞広告への掲載
・新聞折込チラシ
・過去にお問合せいただいた購入希望者への告知(DMや電話)
・ポスティング
・不動産業者間での情報公開
・オープンハウスの実施
|
お問合せがあればお客様をお連れし、住まいを見ていただきます。

|